年間2000件を超える『安心の施工実績』

まずはご相談ください

エコキュート

EcoCute

エコキュート取付け工事の特徴・強み

エコキュート

エコキュートは、設置されるお客様の環境によりメリットが大きく変わる設備です。
スペース的な問題などで設置が難しかったり配管のラインなどの現地調査が非常に重要となります。

当社では、経験豊富なスタッフが必ず現地調査を行い、綿密なヒアリングを元に施工のご提案をいたしますので、安心感が違います。

今月のおすすめ製品

エコキュートをお得に交換!今ならキャンペーン価格で最大80%OFF!

東京シェルパックなら、無料で現地調査をするので追加料金が発生することはありません。またお申込み後に即日対応致します。

エコキュート ラインナップ

エコキュート 施工事例

エコキュート 取付け工事の流れ

施工前

  • STEP-01
    現地調査・設置の可否

    配管のラインの確認、コストダウンメリットの調査、設置スペースが確保出来るかというエコキュート導入に重要な項目をしっかりと調査いたします。
    エコキュートの設置が可能か、また設置した場合に希望されているメリットが受けられるかを判断しその場でお伝えいたします。

    ※設置が出来ない、設置メリットがない場合は、お客様の現状に合わせた給湯設備をご紹介・ご提案します。

  • STEP-02
    お見積り

    現地調査の結果、設置が可能と判断された場合に、調査結果を踏まえてお見積りを行うので、追加費用等は一切発生いたしません。また、ご希望のお客様には電気量の削減シミュレーションをご提供いたします。

    ※実際の施工の際に、イレギュラーな事象があった場合、お客様からの追加要望があった場合はその費用をご説明させていただきます。

  • STEP-03
    ご契約

    施工内容・お見積りにご納得頂きましたらご契約となります。ご契約後は、スムーズに施工日をご調整いたします。

施工時
(目安の工事時間:基本的に1日)

  • STEP-04
    既設の撤去

    ご不要になった既設の給湯器を撤去いたします。

  • STEP-05
    設置場所の確保・配管の確認
    (エコベース・基礎工事)

    エコキュートを安全に設置するため、予め事前調査で確認しておいた設置場所の配管の確認を行った上で、基礎工事を行いエコベースの設置をいたします。

  • STEP-06
    本体の固定・配管の接続

    基礎のエコベースに対して本体を固定し、配管の接続を行います。非常に重量のある装置になりますので、本体の固定はしっかりと行います。

  • STEP-07
    電気工事・配管工事・室内の配線工事

    事前調査により電気工事や配管工事が必要な場合は、その準備を予めしておきますので、しっかりとご対応いたします。その後、必要な室内の配管工事を行います。

  • STEP-08
    コントロールパネル設置

    コントロールパネルを現地調査で打ち合わせした場所に設置いたします。

  • STEP-09
    調整

    設備の設置個所や配管、コントロールパネルなどの配置や隙間を調整いたします。

  • STEP-10
    運転確認

    実際に動作確認を行い作業が終了です。発電状況の確認などのために、後日ご訪問する場合もございます。

スタッフから一言

エコキュートは設置環境によって、そのメリットや機能に大きな違いが出る設備です。当社のスタッフは現地調査の段階から多くのお客様へご提案を行ってきておりますので、ご安心してご相談下さい。

お客様の目線でご提案いたしますので、現場の環境によっては別の設備をご紹介、ご提案させていただくこともございます。

※施工後に、お客様で出来るメンテナンス方法やユニットの使用方法など、詳細にご説明いたしますので気になることはお気軽にご相談下さい。

東京シェルパック

昭和シェルブランドの安心感

製品・工事・お見積りのことなど、
ご不明な点はお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ

※休日及び営業時間外のご連絡は、お問い合わせフォームをご利用ください


お問い合わせフォームこの製品の
メールでのお問い合わせ

この製品のメールでのお問い合わせ

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理しております。
お問い合わせの際は「個人情報取扱について」をお読みいただいた上でお気軽にご相談ください。

製品情報

エコキュート

お問い合わせ項目

必須

お名前

必須

【例】山田 太郎

フリガナ

必須

【例】ヤマダ タロウ

電話番号

必須

--

※半角数字

住所

必須

郵便番号

【例】1570067

※郵便番号を入力しますと、都道府県・市区町村までが自動入力されます
※半角数字でハイフンを入れずに入力してください

都道府県

市区町村・番地

【例】世田谷区喜多見5丁目26番27号

建物名

【例】○○ビル 2F

ご希望の下見日

必須

第一希望

※第一希望のみ必須となります。

  • 第二希望

  • 第三希望

メールアドレス

必須


※半角英数字

確認のため、もう一度入力してください。

お住まいについて

必須

今回お考えの商品について

ご希望のメーカーや型番がありましたら入力ください。

ご相談内容

必須

個人情報の取扱いについて

必須

個人情報の取扱いについて

当社は、当社「わが社の運営方針」及び「行動原則」に則り、様々な利害関係者に対する責任を果たし、持続可能な発展を実現していく上で、個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針を定めます。

1.個人情報の取得と利用

当社は、個人情報の利用目的等についてその個人情報の主体である本人に適切な説明を行い、本人の同意が得られた利用目的の範囲内で個人情報を利用します。
また、法令等に基づく場合を除き、本人の同意なく当社が保有する個人情報を第三者に提供・開示することはありません。当社では、通話内容に関する事実確認、正確なご回答、弊社社員、スタッフの電話マナー向上のため等の目的で、お電話での通話内容を録音させていただく場合もございます。

2.個人情報の利用目的

当社は、お客様の個人情報について、以下の利用目的の範囲内又はその取得状況から明らかである利用目的の範囲内で利用し、ご本人の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。

  • 石油、灯油の販売事業、並びに、冷暖房、空調設備、太陽光発電設備その他住宅設備機器、電化製品の販売及び設計・施工事業における商品の発送及びこれらに関連する業務
  • 冷暖房、空調設備、太陽光発電設備その他住宅設備機器、電化製品の販売及び設計・施工事業におけるアフターサービス、サポート
  • 石油、灯油の販売事業、並びに、冷暖房、空調設備、太陽光発電設備その他住宅設備機器、電化製品の販売及び設計・施工事業における新商品、サービス、展示会等の情報のお知らせ
  • お客様からのお問合せ、ご相談への対応
  • 代金の請求、返金、支払等及び関連する事務処理
  • 電話対応の品質向上、トラブル防止

※当社は、上記の業務を円滑に進めるため、第三者に対して業務の一部を委託することがあります。

当社は、業務委託先に対して必要な範囲に限りお客様の個人データを提供することがありますが、このとき、当社は、業務委託先との間で個人データの取扱いに関する契約を結ぶ等、業務委託先に対する適切な監督を行います。

3.個人情報の共同利用

当社は、お客様の個人データを、次の条件及び利用目的の範囲内で共同利用することがあります。

  • 共同して利用するお客様の個人情報の項目
    ア)氏名
    イ)住所
    ウ)電話番号
    エ)メールアドレス
    オ)石油又は灯油を利用する設備等の設置情報
    カ)冷暖房、空調設備、太陽光発電設備、その他住宅設備機器、電化製品の設置情報
    キ)商品購入履歴
  • 共同して利用する者の範囲
    出光興産株式会社
  • 共同して利用する者の利用目的
    ア)石油、灯油の販売事業、並びに、冷暖房、空調設備、太陽光発電設備その他住宅設備機器、電化製品の販売及び設計・施工事業における商品の発送及びこれらに関連する業務
    イ)冷暖房、空調設備、太陽光発電設備その他住宅設備機器、電化製品の販売及び設計・施工事業におけるアフターサービス、サポート
    ウ)お客様からのお問合せ、ご相談への対応
  • 情報管理に関する責任者【山本 隆行】
    東京シェルパック株式会社 設備営業課
    〒157-0067
    東京都世田谷区喜多見5-26-27
    TEL:03-3417-1211
    電話受付時間:09:00~17:30
    (ただし土・日・祝日及び当社休業日を除く)

4.第三者に対する開示・提供

当社は、お客様ご本人の事前の同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、お客様の個人データを第三者(但し、業務委託先を除きます。)に開示・提供しません。

5.個人情報の開示、訂正、利用停止等

当社は、お客様の個人データを、次の条件及び利用目的の範囲内で共同利用することがあります。

  • 当社は、お客様から、後記 2. の方法によって、保有個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止又は消去等
    (以下「保有個人データに関する開示等」といいます。)のお求めがある場合には、ご本人様であることを確認させて頂いた上で、法令の定めに従って適切に対処します。
  • また、個人情報の保護に関する法律第27条第2項に基づき保有個人データの利用目的の通知を行う場合も同様とします。

6.個人情報に関する本人の権利尊重

当社は、当社が保有する個人情報について、本人から開示、訂正、削除等の求めがあった場合には、法令等に基づき適切な対応を行います。

7.個人情報の正確性・安全性の確保

当社は、当社が保有する個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、個人情報への不正アクセスやその漏洩等の事故を未然に防ぐため、セキュリティの確保に努めます。
また、個人情報の取扱を外部に業務委託する場合は、委託先において当社と同水準の管理が行われるよう必要な対策を講じます。

8.管理体制と責任者

当社は、個人情報保護について全体的な取り組みを推進するため、個人情報を取り扱う組織ごとに個人情報管理責任者を定めて、その管理を徹底します。

9.法令等の遵守と規程類の整備

当社は、個人情報の取扱に関する法令等を遵守することはもとより、その管理・運用を適切に行うため社内に必要な規程類を定めます。

10.従業員等への教育・訓練

当社は、個人情報の取扱に関し従業員等に対する教育・訓練を継続的に行います。

11.定期的な見直し

当社は、個人情報の取扱に関する見直しを定期的に行い、その継続的な改善に努めます。

12.cookie(クッキー)の使用について

当社は、お客様によりよいサービスを提供するため、cookie (クッキー)を使用することがありますが、これにより個人を特定できる情報の収集を行えるものではなく、お客様のプライバシーを侵害することはございません。
※cookie (クッキー)とは、サーバーコンピュータからお客様のブラウザに送信され、お客様が使用しているコンピュータのハードディスクに蓄積される情報です。

13.お問い合わせ及び苦情処理等の窓口

東京シェルパック株式会社 営業部
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見5-26-27
TEL:03-3417-1211
電話受付時間:09:00~17:30
(ただし土・日・祝日及び当社休業日を除く)